魔法のオイルではないけど、まあすごいよ



どんな痛みにも効くというグリーンオイルをもらった。

なんじゃそりゃ、魔法?とか思ったが

魔法というかインドの伝統武術カラリパヤットのレシピ。



カラリパヤットの矢野さんがくれたのだけど

カラリパヤット仲間では

頭痛にも関節にも打撲でもとにかくなーんでも痛みなら効くと


すごいな。武術やって生傷しょっちゅうな人たちが言うんだから

きっと即効性があるのでしょう


以前もらったカラリオイルも筋肉痛によく効いたのよね。

体を動かすことに特化した人らがよく使うだけあって、

筋肉とか腱にアプローチしてくる感じがしたのですよ。


痛いところも別にない私ですが

右手に塗ってみる。

匂いはココナツとゴマ油のミックス。

色と匂いはからしてニルグンディがはいってる気がする、、、

このベースにあるどしっとしたフレーバーどこかで嗅いだことあるんだけどな、、、


ちょっといろいろ試してみたいところ。


オイル交換じゃないけど、私があげたのはニルグンディオイル



これは関節の痛みやコリに効く

ので肩こりの人はお風呂に入る前に塗っとくと翌朝本当に楽。

あと運動前にもいいよね。

わたしは冬はニルグンディオイルばかり使うよ。


カラリパヤットは武術医師の流れもあり

武術ながら医学体系がある。

んで、これは武士系だからスシュルタ、外科系だと思うのね

マルマとか急所の知識はスシュルタサンヒターだし

実際、カラリパヤットの中でマルマの知識は伝わってる訳だし。

だから矢野さんからお話しを聞くといろいろ面白い。

マルマやられて全身の関節がずれて、造血作用が50%OFFとかとんでもないよ!

今のアーユルヴェーダはチャラカ、内科メインだからなあ。

学んでも学んでも学びたいことがいろいろでてくるから面白いよね。


そーだ、インドネシア土産でボカシオイルってのももらったのよね。



ジャムウというインドネシアのハーブ医学とEM菌の合体したもの。

これは皮膚トラブルにはなーんでもきくよ!というもの。

美容系ブロクとかに載ってましたね。


ベースはココナツオイル。そしてシトラネラの香りが一番強く感じる。


塗るとピリッと刺激がある

でも慣れちゃえば大丈夫。

擦りむいたところに塗ったらばカサブタになるのが早かった

吹き出物になりそうなところに塗ると鎮静してくれる

爽やかな香りがいい感じです。

オロナイン軟骨みたいに使えるな!と思いましたよ。


ハーブとオイルのパワーは

まだまだ掘ればでてくるね!

ってこと。では!


目鼻口耳をケアして元気になる!ワークショップ10/25